今回は、横浜DeNAベイスターズ前オーナー、BeeEdgeの代表取締役社長である、春田真さんの経歴や年収、資産や家族、南場智子との関係についてなど見ていきたいと思います。
あなたはディー・エヌ・エー(DeNA)という会社を知っていますか?
おそらく日本人のほとんどの人が聞いたことのある会社名だと思います。
それぐらいディー・エヌ・エー(DeNA)は有名な会社です。
ディー・エヌ・エー(DeNA)といったらなにを思い浮かべる人が1番多いと思いますか?
おそらくプロ野球球団のディー・エヌ・エー(DeNA)を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
ディー・エヌ・エー(DeNA)といえばモバイルゲームの開発や配信などを手がけるインターネット関連企業です。
そんなディー・エヌ・エー(DeNA)の前取締役会長だったのが、春田真さんという方です。
では、そんなディー・エヌ・エー(DeNA)の前取締役会長であった春田真さんとは一体どういった人なのか詳しく見ていこうと思います。
では、早速。
目次
春田真(前DeNA)の経歴やプロフィール
春田真さんは、1969年1月5日生まれです。
出身は大阪府出身で、奈良県で育ちます。
少年時代から野球が好きで、当時ファンクラブに入るほどの近鉄バファローズファンだったそうです。
高校は地元の、奈良県立奈良高等学校に入学し、卒業します。
大学は、1988年(昭和63年)に京都大学の法学部に入学します。
京都大学といえば東京大学と1位2位を争う日本でもトップクラスの大学ですよね。
そして、大学卒業後の1992年(平成4年)に住友銀行に入行します。
住友銀行では、四条支店勤務などを経験します。
住友銀行ではごく普通に働き、それなりのポストにもなり、出世コースの道も歩んでいました。
しかし、2000年(平成12年)2月に住友銀行を退職します。
退職後全く違う分野の、IT企業のディー・エヌ・エー(DeNA)へ転職します。
そして、同年9月にディー・エヌ・エー(DeNA)取締役に就任します。
この出生の速さを見るとヘッドハンティングかなにかだったんでしょうかね。
そして、ディー・エヌ・エー(DeNA)では主に企画管理部門の責任者を務めていました。
そして、2008年(平成20年)7月には常務取締役に就任(総合企画部長兼任)し、2009年(平成21年)4月に執行役員最高財務責任者となりました。
2011年(平成23年)6月、ディー・エヌ・エー(DeNA)の創業者である南場智子さんが経営の第一線を退いた際に、ディー・エヌ・エー(DeNA)取締役会長(執行役員)に就任します。
そして、2011年12月2日、横浜DeNAベイスターズの誕生と同時にオーナーに就任します。
2015年1月16日、2015年6月に取締役会長からの退任予定と、創業者の南場智子さんに球団オーナー職を引き継いだ事を横浜市の球団事務所で発表しました。
そして、取締役会長退任と同時にディー・エヌ・エー(DeNA)を退職しました。
退職後、2015年4月、ベータカタリストを設立し、遠隔診療プラットホームであるMediplatおよび人工知能のコア技術を持つExaintelligenceを共同設立しました。
春田真(前DeNA)の年収や資産はハンパないのか!?
ディー・エヌ・エー(DeNA)のトップまでいった春田真さんですが、その年収や資産はいくらなんでしょうか。
まず年収ですが、ディー・エヌ・エー(DeNA)時代は役員報酬で1億円以上の収入がありました。
これはディー・エヌ・エー(DeNA)の規模から考えても不思議ではない金額だと思います。
もちろん銀行で働いていた時期なんかよりも多くもらっています。
さらにこの時代の資産も1億円以上は確実にあったと考えていいと思います。
年収は1億円以上あって資産が1億円以上ないのはちょっと考えにくいですからね。
そして、現在ですが、現在春田真さんは共同でベンチャー企業を立ち上げています。
もちろんベンチャー企業ですので、成長の可能性は十二分にありますが、年収としては確実にディー・エヌ・エー(DeNA)より少ないのは明らかです。
おそらく1,000万円ぐらいなのではないかと思います。
しかし、資産運用など間違いなくしているでしょうから、今の企業での年収は気にしていない可能性があると思います。
ここまでの人物になると、お金より名声の方がほしがりそうですもんね。
春田真(前DeNA)と今現在の会社BeeEdgeの評判はいかに?
春田真さんは、現在株式会社BeeEdgeという会社の代表取締役社長にになっています。
出典https://business.nikkeibp.co.jp
この会社は、サンフランシスコに拠点を置くベンチャーキャピタルであるスクラムベンチャーズという会社とパナソニックの合弁会社になっています。
主な事業内容としては、大企業の中で働いている人で、やりたいことがあっても出来ない、事業化できない、そんな起業家精神を持った人に対して、一緒に大企業文化を変えていきましょうという会社です。
そんな会社の評判としては、まだ未知数というのが正直な意見です。
まだ、事業として会社として出来たばかりで具体的な成功例や、実例が少なくなんともいえません。
しかし、パナソニックが社外で作った会社ですから、力もブランド力もあります。
今後実例が増えてきて色々な評判、評価が出てくると思います。
すべてがいい評判というわけでは絶対にないとは思いますが、どうなっていくのか楽しみです。
春田真(前DeNA)の家族(嫁・子供)はどうか?
春田真さんは、現在おそらく結婚されていると思われます。
結婚していたら子供も何人かはいるかと思いますが、情報が出てきませんでした。
これだけ大きな会社の重役を務めた人ですから情報がシャットアウトされているのかもしれませんね。
逆にもしも結婚されていなかったらかなりもったいないと思います。
顔も渋い感じでいいですからね。
しかし、これだけの人物ですから今からでも十分に結婚はできると思いますが、どうなんでしょうかね。
春田真(前DeNA)と南場智子との関係!次のページへ!
コメント