
今回はローランドが町田に美容室をオープンしたと言う事で、その経営方法や店舗状況、求人などをリサーチしていきます!
起業家ローランドが美容室を始めたキッカケや、経営は上手く行っているのか?利益や儲けは出ているのか?気になりますよね^^
そもそも町田や本店の店舗の場所や、美容室の名前など彼がオープンした美容室の雰囲気など、どんなお店なのかが知らないユーザーも多くいるのではないかなと思いますね。また求人を出されているとの事で、どんな条件なのかも興味あるユーザーは気になるところです。今回はそんな彼の美容室事業について見ていきたいと思います!
ローランドが美容室をオープン!?なぜ?キッカケは?・・
出典https://www.youtube.com/
沢山の実業を行っているロ-ランドが美容室をオープンされたとの事です。なぜ美容院を始める事になったのか?キッカケは何でしょうか?私の考えを交えて話したいとおもいます。
先ず、思い立った考えの1つはやはりコロナウイルスの影響が大きいのではないでしょうか?外出自粛を政府から言い渡され、日本全体の経済は冷え切ってしまいました。ロ-ランドも実業家としていろいろな判断をゆだねられたはずです。その解決策が「美容院」なのではないでしょうか?
外出自粛とは言っても、髪を切ったり、染めたり、オシャレを楽しむ人は多いでしょう。ロ-ランドはそのニーズに応える目的で美容室を始めようと思ったのではないでしょうか?コロナウイルスが原因で、私達は外食したり、旅行したりする機会を失ってしまいました。「美容院」というオシャレを楽しむ事で日本中、少しでも明るくしたいと考えてくれていたらどんなに素敵な人でしょう。
あなたもオシャレすると気持ちが明るくなりませんか?沈んだ気持ちより明るい気持ちの方がいいですよね。彼自身もこの英断は自分的にもお客的にも喜ばしい事と思っているはずです。
あなたは、彼のファンクラブ「ローランダ-」の存在を知っていますか?彼自身「みんなのローランド」に徹していることはファン全員知っています。自分の事より相手の事を優先する性格なんです。
ローランド美容室 pic.twitter.com/QmQ31MX9v0
— ピナ (@pinaame) May 14, 2022
他にも理由があると思いますが、優しい彼の性格からして私が考えた理由がしっくりきませんか?私は、そう思いたいですし、そうであって欲しいです(笑)
ローランドが運営する美容室の店舗名や場所は?
店舗名は「THE ESCALA 表参道 エスカーラ」場所は「東京都港区南青山3丁目18-1」にあります。
出典https://www.youtube.com/
マミーワールドビルの敷地内にあるようです。アクセスは
東京駅から19分ほどで目的地に着くアクセスの良さです。
エスカーラ町田店の場所は「東京都町田市原町田6-11-13ホンタマビル町田2F A号室」になります。
ロ-ランドを身近に感じつつイメチェンを考えているなら足を運んでみたらいいのではないでしょうか^^
ローランド/美容室経営はうまく行っているのか?
ロ-ランドが立ち上げた美容室、現在はうまく経営が出来てるようですよ。しかし、かなり苦労をしたみたいですね。。^^:実業家としてどのように持ち直したのでしょうか?彼自身この事に関してコメントを上げています。
「恥ずかしながら激戦の地、表参道で大大大苦戦でした。」
「コロナ過の影響もあったにせよほぼ毎月赤字でした。」
やはり彼のような有名人が経営してる店でもコロナウイルスの影響は避けられなかったようです。赤字続きでは、経営は成り立ちません。それでも、スタッフは諦めることなく自分が出来る限りの事を尽くしてくれたそうです。
ローランド経営の美容室があると聞いたから料金はどのくらいかと調べたら料金以前に日本語がバグっていた🤣
①③枚目は日本語、②④枚目は英訳だけど、英訳の方がわかりやすい!
カットが『切る』『刈り切り』な上にヘッドスパが『ぬ』!!!!!何!?
それに毛利元就がいる!
#料金表 #パリスローランド pic.twitter.com/CjwAWXJCLb— マメ勝龍🎏バカ貧乏 (@mrkm_Autumn) October 28, 2020
その中のスタッフの一人の行動が店にいるスタッフ全員に影響を与えたとか。そのスタッフがある日ローランド自身にヘアカラ-をさせて欲しいとお願いしたそうです。結果は大失敗!ローランドの髪はボロボロになりしばらくニット帽をかぶっていたそうです。。^^:
あまりにも傷みが激しすぎて、長い髪を切り黒髪に戻す事になりましたが、いろいろもめ事があったみたいですね。YOUTUBEにやり取りの動画が配信されてるようです。覗いてみて下さい。
彼自身大変な目に合いましたが、
と言っています。
さらに、「お客さまにミスする前に自分の髪で失敗してくれてよかった」と。その事を見ていたスタッフ全員が真剣に仕事に取り組むようになり、元々高かった現場の意識がさらに高まることになったそうです。
それが功をそうして、現在予約が取れない程大繁盛になっています!
初めてローランド様の美容室ESCALA行ってきた。技術すごい。表参道駅から30秒という立地もやばい。いつか髪質改善しに行きたい
#ローランド #ESCALA #ROLAND pic.twitter.com/fQhfWR3znt— nami まちょオフィシャル (@machoinsing1) December 29, 2022
皆が力を合わせて発展することになった美容院「エスカーラ」。ミスをしたスタッフの気持ちの強さにも驚きますが、何といってもローランドの寛大な心が凄いです。経営者とスタッフ達皆なの力で大繁盛になったのです。これからの益々の発展を祈りますね^^
ローランド/美容室に「求人」のワードが出てる?条件等は?
美容室「エスカーラ」の求人募集が出ていました。条件ですが当然ながら美容師免許が必要です。その他にも求める人物像があるみたいですね。
■人に喜んでもらえる事がうれしいと感じる方
■自分で決めた事を継続出来る方
■とにかく美容が好きな方
■聴く力があり素直な気持ちをお持ちの方
■好奇心旺盛な方
■休日は友人と会っておしゃべりすることが好きな方
もしあなたが上に書いてある項目に当てはまり「エスカーラ」で働きたいと思われたら是非!
待遇面も調べたら活躍している人は平均月62万5千円!、20代のスタッフで月50万と完全に実力主義ってことでしょうか!その他にも教育面のバックアップも完璧らしく、一からちゃんと教育してくれるようです。
出典https://work.beauty.hotpepper.jp/
ロ-ランドが経営しているので、100万人以上のインフルエンサ-と彼自身の影響力もあり、集客力はハンパないでしょうね。自分の実力を試したい人ならいいかもしれません。私の考えですが、厳しい条件には思えないです。
広告で流れてきたローランドの美容室
絶妙な待遇🤔 pic.twitter.com/Sqoiwq1xFW— 藤井祐輔/ダンサー×SNS特化美容師 (@cielbboy) June 15, 2023
どんな仕事でも頑張らなくてはいけない場面がありますし、コミュニケーションが求められる場面は多いですよ。今の若い世代が働きやすい環境作りを分かりやすい言葉で求人募集している所がさすがですね。
出典https://relax-job.com/
彼のコメントを見ましたが、スタッフを大事にしようとするコメントが目につきますね。本当にスタッフ思いの優しいオーナ-ですね。私がもうチョット若かったら応募していたかも(笑)
あなたがもし美容師を目指し、将来自分のお店を持ちたいと思っているなら彼の元で下積みを経験した方が夢に近づく近道になるでしょう。是非「エスカーラ」に応募してください^^

ローランドに匹敵するホスト起業家はコチラ!
『現在⇒焼き飯修行?』城咲仁/本名は岡山!韓国説や料理の腕が!
『ローランドも憧れた男!』城咲仁/ドラマ出演を降板し共演NGだった暗黒時代!
【昔の若い頃⇒年収エグい!】城咲仁/チャラ男風&有吉反省会出演も!
『両親(父親)&実家がスゴい!』城咲仁/個人起業家として大成功している!
【身長×出身高校(学歴)リサーチ!】城咲仁/名言や武勇伝がハンパない!
『昔の若い頃⇒やらかした?』桑田龍征/リュウジと関係や書類送検後は?
【身長=意外!】桑田龍征/本名⇒同じ!ローランドや塾のワードとは?
桑田龍征(ホストオーナー)の結婚(嫁・妻)と年収がヤバい!大学や年齢はどうか?【令和の虎】
【親&年収ヤバい!】細井龍のホスト時代の資産も!No.1だった?【令和の虎】
『結婚⇒奥さん(嫁)は美人?』細井龍の昔の若い頃がガングロ!【令和の虎】
ぶっちゃけローランドの美容室の評判口コミはいかに?
では次に美容院の口コミはどうでしょうか?私が気になった口コミを貼っておきますね。
ホットペッパーで美容室の口コミ見てたら☆5のレビューで
「世の中にはたくさんの美容室があるが2種類の美容室しかないと痛感。それは、〇〇(店名)か〇〇以外か。」っていうのあったんだけど書いた人ローランド??— りんご (@jogchoco_por) December 1, 2019
★5の口コミ
出典https://beauty.hotpepper.jp
★5の口コミ
出典https://beauty.hotpepper.jp
★5の口コミ
出典https://beauty.rakuten.co.jp/
★1の口コミ
出典Google のクチコミ
ローランドが嫌いとかじゃ無いですと先に言っておきますが、
ローランドの美容室って最近オープンしたって書いてあったのに、
ホットペッパーの口コミの所に
【かれこれもう4〜5年お世話になってます】とか書いてあって
世にも奇妙な物語・・ pic.twitter.com/vB15y9Thgb— haruka (@haruka_nome) August 5, 2020
良い口コミと悪い口コミ全体見てみると良い口コミのが多い印象でした。特に★5の割合が特に多いです。良いお店なのは間違いないですね。一度足を運んであなた自身で評価してくださいね。最後になりますが最後まで読んで頂きましてありがとうございました!

ローランドの大ヒット著書はコチラ!
コメント