1 Nov 2018

今回は、カインズホームの代表取締役社長である、土屋裕雅さんの経歴や高校、大学や年収、妻(嫁)や名言についてなど見ていきたいと思います。
あなたは、ホームセンターを利用したことがありますか?
おそらくほとんどの人が利用をしたことがあると思います。
日用品から、日曜大工用品、専門的ものから色々と販売されていますよね。
人によってはホームセンターに行くだけでウキウキワクワクする人もいるかと思います。
そんなホームセンターですが、地域地域で根付いているものもありますが、ホームセンター業界でトップクラスの売上高を誇る会社を知っていますか?
それは株式会社カインズです。
株式会社カインズの代表取締役社長を務めているのが土屋裕雅さんです。
では、そんなホームセンター業界を代表する株式会社カインズとはどういった会社なのか、また、代表取締役社長である土屋裕雅さんとは一体どういった人なのか詳しく見ていこうと思います。
では、早速。
目次
土屋裕雅(カインズホーム社長)の経歴やプロフィール
土屋裕雅さんは、1966年9月16日生まれです。
出身は、群馬県出身です。
高校は地元の高校を卒業します。
そして、大学は早稲田大学商学部に入学し卒業をします。
大学を卒業後は野村證券に就職します。
野村證券では、6年間働いていました。
その後実家に戻り、1998年に株式会社カインズに入社しています。
この株式会社カインズですが、ペイシアグループの1つになります。
ペイシアグループは土屋裕雅さんの父親である土屋嘉雄さんが起業し、代表会社です。
このペイシアグループは、スーパーのベイシアを初め、作業服などの専門店ワークマンや、コンビニチェーンのセーブオンなども経営しています。
この株式会社カインズは、2016年3月現在で、24都道府県に200店舗を展開しています。
ホームセンター業界では、トップクラスの売上高を誇っていて、2011年2月期の売り上げでは、DCM Japanホールディングス(現・DCMホールディングス)に次ぐ業界第2位となっています。
始まりは、1978年のいせやというホームセンターが前身になります。
そんな会社に土屋裕雅さんは入社し、カインズ常務取締役などを経て入社後の4年後に社長に就任しています。
土屋裕雅(カインズホーム社長)の出身高校や大学は?
土屋裕雅さんは、早稲田大学の商学部に入学し卒業しています。
早稲田大学といえば、日本を代表する大隈重信が創設した私立大学ですが、卒業した著名人としては北川悦吏子さん、柳井正さん、村上太一さん、橋下徹さん、野田佳彦さんが卒業しています。
土屋裕雅さんも卒業後は、野村證券に就職しているところをみるとかなり優秀な成績だったと思われます。
しかし、なぜ野村證券に1度就職したのでしょうか。
家業を継ぐためにどこかで修行するという意味での就職ならもう少し経営などを学べるような会社に就職してもいいのではないかと思いますが。
もしかしたら最初は家業を継ぐつもりはなかったのかもしれませんね。
それか野村證券でという違う分野で社会を学ぶことによって、それを家業に活かせると思ったのかも知れませんね。
土屋裕雅(カインズホーム社長)の年収や資産はどうか!?
ホームセンター市場は、4兆円近い市場と言われています。
そんな大型市場で株式会社カインズはトップクラスの売上高を誇ります。
北海道から沖縄まで1944店舗を展開している株式会社カインズは、業界全体の売上が伸び悩むなかで、約3,700億円という売上を誇っています。
資本金は、32億6,036万円、従業員数は10,403名ととても大きな企業になります。
しかし、その勢いは止まらず、右肩上がりで成長を続けています。
そんな会社の代表取締役社長である土屋裕雅さんの年収はいくらんでしょうか。
その前に会長を務めている父親の土屋嘉雄さんは、2004年の高額納税者に名前が出ていました。
その額なんと、5億7,000万円だそうです。
税金で5億7,000万円となると年収は推定15億円を超えているということになりますよね。
すごすぎというかホームセンターってこれだけ売上あるんだというのが正直な感想です。
父親の場合はペイシアグループのこともありますからあれですが、それでも土屋裕雅さんの年収は1億円程は間違いなくあると思います。
もちろんもっともらっている可能性もありますが、まだまだ成長しているカインズです。
これからまだまだ年収も上がってくる可能性もありますし、今後ペイシアグループをまとめていくことを考えれば年収が数十億円になる可能性もあります。
というかいずれなるかと思います。
土屋裕雅(カインズホーム社長)は結婚して妻(嫁)や子供はいかに?
土屋裕雅さんは、現在結婚しているのでしょうか。
現在おそらく結婚はされていると思います。
土屋裕雅さんももういい年ですからね。
子供もおそらくいると思いますが、その情報は全くありませんでした。
やはり情報は完全に遮断されていると考えたほうがいいと思います。
年商4,000億円を売り上げる会社のトップですから色々と悪い人たちに目を付けられるのは明白です。
自分の家族が危険な目に合わないように最大限努力するのは当たり前の判断かと思います。
土屋裕雅(カインズホーム社長)の名言がスゴい!次のページへ!