
今回はマネーの虎でケバブをFC展開するのが夢と語った志願者シェネルの現在やその後が死去していた!?ミスターケバブが福岡にあるのか?についてチェックしていきます!
あなたはマネーの虎でケバブを提案してきたトルコ人留学生のシェネルをご存知でしょうか?何でも現在は病気でその後亡くなったと言う悲しい噂があります。。
放送当時は、日本に留学生として来日し、世界の三大料理の一つでもあるトルコの伝統的な料理ケバブをファーストフードとしてフランチャイズ展開するのが夢とプレゼンで語っていたのが印象的でした。ただ、今も彼の熱意が功を奏したのか福岡県に「ミスターケバブ」と言うケバブ店が存在する噂も!今回はそんなマネーの虎で知名度を上げたケバブについて見ていきたいと思います!
マネーの虎ケバブ/シェネルはその後死去していた!悲しすぎる・・
出典https://www.youtube.com/
マネーの虎で志願者で出演しケバブ屋「ミスタ-ケバブ」を設立したシェネルさん。悲しいことに2010年ジョギング中に心不全を起こしてしまい、31歳の若さで亡くなってしまいました。。本当に今でも信じられません。。
昔マネーの虎でピタパンにケバブいれたファストフード店やりたいって言ってた外国人のひと絶賛されてて資本出してもらったんだけどその人無くなっちゃって頓挫したらしいな
— Indy India (@IndyIndia) December 6, 2022
彼が残した功績は素晴らしく経営が上手く行くようになってから、利益を奨学金基金に寄付をしていたそうです。経営を軌道に乗せる事だけで大変だったでしょう。そんな生き方をしてきたシャネルさんは本当に素晴らしい人です。シェネルさんを詳しく調査しました。
■トルコ人
■17歳で奨学金を得て、仲間5人と来日した。
■日本とトルコの友好親善に尽力
■マネ-の虎に出た理由「日本でトルコ料理を広めたい。」
■番組で1800万円の投資金を得た
以上が調べた結果になります。先ずシェネルさんはトルコ人です。17歳の時、仲間5人で奨学金を得て日本に来日しました。
小さいアパ-トに6人で住み、お金が無くて食べ物にも困っていたそうです。そんな中でも日本語を学び、日本人や日本文化に関わっていくうちに日本が好きになりました。
自分は日本大好きなのに日本人はトルコのことを全然知らない事に気づきました。そこから日本とトルコの友好親善に努めようと思うようになります。マネ-の虎に「日本でトルコ料理を広めたい。」と後輩のオメルさんと出演しました。
内容はトルコ料理をファストフード化する計画でした。虎達から1800万円投資してもらい、裏参道にオフィスを構え、渋谷に「ayse」を出店。これがのちの「ミスタ-ケバブ」になりました。
これがキッカケになり大きく店舗数を伸ばしケバブが日本中に知られるようになりました。今ではどこでもケバブのお店見かけるようになりましたよね。
懐かしいなあ…SEEDの直後くらいに『マネーの虎』でケバブ屋がベタ褒めされて、そこからトントン拍子にケバブが広まっていった印象
残念ながらその時の秋葉原の社長さんは急逝してしまったが、当時日本ではマイナーだったトルコ料理の地位を大きく引き上げた紛れもない偉人だと思う https://t.co/RffRaCWUGd pic.twitter.com/Ryzm07U94F— ラリーB (@amno1wb2016) January 14, 2023
それはシェネルさんの功績で、彼が日本人にトルコの事を知ってもらいたい一心で始めたからです。お店の経営だけではなく、当時の総理大臣、小泉純一郎氏のトルコ訪問の際、通訳を務め日本とトルコの友好に尽力しました。今はいないシェネルさんですが、彼が残してくれた偉業はこれからもずっと日本とトルコの友好は続いていくでしょう^^
マネーの虎ケバブ/現在店舗はどうなってるのか?
シェネルさんが全力で尽力して立ち上げた渋谷の「ミスタ-ケバブ」は残念ながら潰れてしまいました。。跡継ぎがいなかったのが原因のようですね。
渋谷の「ミスタ-ケバブ」の閉店跡地に「マモケバブ」という新しいケバブ店がオープンしました。
シェネルさんと関係ある店舗かどうかは分かりません。あの超有名な「ミスタ-ケバブ」の跡地に店舗を構えるとは・・・。
マモケバブ店員もヤクブーツはやめろの曲でノリノリで仕事しててビビた pic.twitter.com/ABpwhThDuV
— SHO aka S.TIME (@SHO_aka_STIME) August 27, 2020
味には絶対の自信があるのでしょうか?お客さんが「ケバブはもういいや・・・」って思われないように「マモケバブ」には頑張って欲しいですね。でないと、シェネルさんが残してくれた日本とトルコの友好関係が薄れてしまいますので・・・
マネーの虎で有名になったミスターケバブが福岡に?
シェネルさんが生前思いを込めた「ミスタ-ケバブ」は完全になくなってはいませんでした!福岡県ですが、イオンモールなどで数店舗お店を構えています。
店舗数は減ってしまいましたが、シェネルさんの痕跡は消えませんでした。なぜ、福岡県に集中しているのでしょうか?調べてもどこにも載っていないのですが、シェネルさんの意思を継いでくれた人が「ミスタ-ケバブ」を残したくてたどり着いた場所が福岡県だったのではないでしょうか?
お店自体ならキッチンカーもありますよ!こちらはよく見かける事が多いのではないでしょうか?若い人が歩きながら食べ歩いている姿をよく見かける機会が増えました。
「ミスタ-ケバブ」はファストフード感覚で食べられるトルコ料理がコンセプトになっていましたからね。シェネルさんがいなければこんな身近にケバブを食べることなんてなかったはずです。私も食べたことがありますがスパイスが利いていてチョット辛いですがとても美味しいですよ!まだ食べたことがないなら一度食べてみて下さい。病みつきになるかも・・・^^
ミスターケバブでシェネルの伝統を引き継いで欲しいものだ・・
出典https://www.youtube.com/
シェネルさんが「ミスタ-ケバブ」を作り上げたのは、大好きな日本にもっとトルコの事を知ってもらいたい思いでした。儲けようという考えはあまりなく、利益を奨学金基金に寄付をしています。
また、日本とトルコの友好親善活動も積極的に行い、ボランティア活動を多数行っていました。皆に感謝されるのが何よりもうれしいとシェネルさんは言っていました。
31歳という若さで亡くなってしまいましたが、素晴らしい人は短命っていいますよね。。まだまだ活躍してもらいたかったのですが、彼が残した偉業は素晴らしかったの一言です。
かつてマネーの虎に志願者として出演されたシェネルさん(故人)。
ネットに転がっている写真なのですが、隣にいるのは12年前くらいの私なんです。
十条駅に一号店を出されていたんですよね。たしかその後、渋谷センター街にも出店されました。#令和の虎 #マネーの虎 #ケバブ #ケバ丼 #アイシェ pic.twitter.com/O6tcBe7zxS
— 神輿JAPAN (@mikoshi_japan) May 5, 2019
現在、「ミスタ-ケバブ」の本社は別のケバブ店になってしまいましたが、福岡県には数店舗構えています。現在の経営者には是非とも、シェネルさんの伝統を引き継いでもらいたいと思います。

他のマネーの虎の志願者はコチラ!
『クズだった?』マネ虎/社長等⇒末路が悲惨な理由!なぜ落ちた?
『神回&最終回の内容!』マネーの虎/あり得ないビジネスプランを調査!
『伝説の司会者』マネ虎/吉田栄作のセリフ&名言!退場劇や訃報のワードが!
『2024現在調査!』マネ虎/家具職人(菊野慶吾)その後や年収がヤバい・・
『パスタ屋⇒裏切りヤバい!』マネーの虎/閉店理由や従業員も逃げた!?
『うどん屋で復活!』マネーの虎/咲楽店長その後やセリフがアホすぎ・・・
『その後&WIKI調査!』懐永諭矢(マネ虎・武道館)は会社経営してる?
『現在&その後!』マネ虎クレープ屋/長谷部はシンナー中毒で事故がヤバい・・
『2024現在!』マネ虎/抱き枕その後&チャンコ増田の年収ヤバい・・
『2024佐藤いくみの現在!』マネ虎/アクロバット飛行士その後が彼氏できて音信不通!?
【マネーの虎出演!】あってり麺こうじ評判にマズいのワードが!?
村野達郎(マネーの虎ラーメン)の今現在や病気!?経歴や年収と結婚は?
井手らっきょ(マネーの虎)の今現在や野球の年収!妻や娘は!?
柴田光太郎(マネーの虎)の大田市場食堂や今現在!結婚や死亡説まで!
黒澤文昭(マネーの虎パソコン)の今現在や年収資産がヤバい!嫁子供は?
【マネーの虎・タオル・エグゼリーナ】石川のその後や今現在!結婚や年収は!?
【マネーの虎・中国貿易物流システム】谷の今現在や年収!中国人との仲や嫁子供は!?
辻康裕(マネーの虎タクシー)の今現在やモンゴル!維新の会に出馬してた!?
DJ・UTO(加藤和宏マネーの虎)の今現在や退社して引退した!?トランスの売上はいかに!
キムさん(マネーの虎キムチ)の今現在や年収!店の場所や旦那や子供!
兼子ただし(マネーの虎)のプロフィールや経歴!セミナーの口コミや評判と年収!
宮崎次子(マネーの虎)の着物や今現在と年収!結婚(旦那・子供)は?
揚田亜紀(マネーの虎)の今現在や旦那(夫)は歯医者で子供は!?年収はどうか!
尾身和樹(マネーの虎ホスト)の今現在や結婚とバー!年収や経歴!
辻直哉(マネーの虎ロコロール)の今現在や年収!失敗して借金まみれ!
下山征人【マネーの虎・f3レーサー】の今現在や結婚と父親!年収が時計屋で大儲けか!?
工藤兄弟(マネーの虎)の今現在や結婚と年収!引退理由や体操教室は?事件も!
岡田耕児(マネーの虎カオソーイ)の今現在や年収と店の場所!評判や結婚は?
シェネルの夢はFCでマクドナルドを超える事だった・・叶えて欲しかった。。
シェネルさんが本社に構えた場所はマクドナルドの隣に店舗を構えました。これには意味があります。「マクドナルドを超える、世界的有名なファストフード店にしたい。」という夢がシェネルさんにありました。
マクドナルドを知らない人なんていませんよね?「ミスタ-ケバブ」もそのようなお店にしたいと思ったそうです。シェネルさんは夢を叶えられずに夢半ばで天国に行ってしまいましたが、彼に投資した社長達は悲しかったはずです。
特に堀之内社長は、シェネルさんを初めて見た時から気に入って簡単に投資金額300万円出しましたからね~。結局のところ、貞廣社長も投資をして2人で出し合いました。本社は潰れてしまい、店舗数も激減しましたがまだ完全になくなった訳ではありません。
シェネルさんの成し遂げなかった夢を現在の経営者が引き継いで大きく羽ばたいてほしいと思っています。いかがでしたか?「ミスタ-ケバブ」の創設者、シェネルさんを分かってもらえましたでしょうか?
昼間買ってきたケバブサンドとケバブロールをレンチンしてマネーの虎のケバブ会を見ながら食べてます🥙
ケバブ丼も持ち帰りでもう一杯買えばよかったかな。
シェネル先輩、道を切り拓いてくださりありがとうゴザイマス😭 pic.twitter.com/d07lxA8ovQ— 松山勘十郎🔥大衆プロレス松山座・座長🔥 (@kanjyuro_osaka) December 27, 2022
トルコを身近に感じられるようになったのも彼が生前尽力した結果であり、両国の友好の架け橋になるキッカケを作りました。天国に行ってしまっても彼を慕っている人はたくさんいるので、シェネルさんの意思を継いでくれる人が現れるかもしれません。以上で実業家「ミスタ-ケバブ」の創設者、シェネルさんの話しを終わりにします。最後まで読んで頂きありがとうございました^^
コメント