今回は、東レ社長の日覺昭廣(にっかくあきひろ)さんの経歴やWIKI、略歴と年収や韓国との関係、高校や大学についてなど見ていきたいと思います。
あなたは、合成繊維や合成樹脂という言葉を知っていますか?
合成繊維なんかはよく知っていると思います。
合成繊維と聞くとそんなもの知らないという人もたくさんいると思いますが、ナイロン、ポリエステル、アクリルという繊維を知っていませんか?
まず間違いなくほとんどの人が知っていると思いますし、名前を聞けばわかる人も多いかと思います。
このナイロン、ポリエステル、アクリルは三大合成繊維と呼ばれています。
それほど今の時代合成繊維は世の中の生活に溶け込んでいます。
そんな合成繊維や合成樹脂を取り扱っているのが、東レ株式会社です。
東レ株式会社といえば女子バレーチームなんかも持っていて有名ですよね。
女子バレーから東レ株式会社という会社を知った人もたくさんいると思います。
そんな東レ株式会社の代表取締役社長CEO兼COOを務めているのが、日覺昭廣さんです。
では、そんな東レ株式会社とはどんな会社なのか、また日覺昭廣さんとは一体どういった人なのか、見ていこうと思います。
では、早速。
目次
日覺昭廣(東レ社長)の経歴WIKIや略歴はどうか?
日覺昭廣(にっかくあきひろ)さんは、1949年生まれです。
出身は、兵庫県出身です。
かなり難しい名前ですが、「にっかく」と呼びます。
日覺昭廣さんはなんでも、小学校のときから先生の言うことを聞かない子だったそうです。
先生が言っていることでも、時にはおかしいと思っていたこともあったり、通信簿ももらわないで帰ったりして、母親が代わりに通信簿もらいに行ったりしていたそうです。
つまり小さいときから、間違っていると思ったなら、言うこと聞かなかい子どもだったそうです。
また、普通の子どもは、先生の言うことを「はいはい」とか、勉強できる子は先生が言うことをよく聞いて、仲よくなるのですが、日覺昭廣さんは先生の言うことでもおかしいと思う時はあったそうで、小さいときから変わっていたそうです。
そんな日覺昭廣さんは大学は、東京大学大学院工学系研究科に入学し課程修了し卒業します。
変わっていても頭はかなりよかったということですね。
大学卒業後、日覺昭廣さんは、1973年に東レ株式会社に入社します。
現場の仕事をこなしながら、エンジニアリング部門長や工務第二部長に就任します。
その後、取締役、常務、専務を兼任し、2007年に副社長を経て2010年の6月から社長に就任しました。
日覺昭廣さんは45年近く東レ株式会社で働いていることになります。
これは今考えてもかなりすごいと思います。
日覺昭廣(東レ社長)の年収や資産はスゴいのか!?
東レ株式会社は、日本を代表する大手化学企業です。
出典http://www.sankeibiz.jp/business
1926年に東洋レーヨン株式会社として設立されたのが始まりです。
資本金が2015年で1,487億73百万円、資本金の金額だけでもかなりすごすぎてビックリです。
事業内容としては、繊維事業、プラスチック、ケミカル事業、情報通信材料、機器事業、炭素繊維複合材料事業などを行っている日本を代表する大企業です。
売上高が2015年3月期で2兆107億34百万円、純利益が710億12百万円、純資産が9,446億25百万円、純資産が2兆3,579億25百万円、従業員が4万5,881人いるというものすごく大きい企業です。
そんな企業の代表取締役社長CEO兼COOである日覺昭廣さんの年収はいくらなんでしょうか。
ちなみに40歳での平均年収が700万円ぐらいらしいです。
もちろん役職についている人はもっともらっていると思いますが、日覺昭廣さんの役員報酬は1億5,100万円となっています。
これだけ売上高があればまぁ当たり前の給料といえるかもしれません。
むしろ少ないぐらいと感じます。
そこは創業者とかではないからということも関係してくるのかなと思います。
また、資産については2億円から3億円はあると考えていいと思います。
もし株自社株や他の株を所有していたり、資産運用をしているならばもう少し資産もあると思います。
日覺昭廣(東レ社長)と韓国との関係は?在日なのか!?
日覺昭廣さんは、よく在日ではないのか、韓国と深いつながりがあるのではないかという噂があります。
出典http://college.nikkei.co.jp
というか、日本の大企業のトップ達にはそんな噂がしきりに流れていると思います。
なぜそんな噂が流れるのはなぞです。
日本の企業が韓国にお金を渡しているとでも思わせたいのでしょうかね?
そういうことで日覺昭廣さんは在日ではありません。
純粋な日本人です。
また、東レ株式会社には韓国に子会社があり、韓国の事業を拡大していくという発表がありました。
そういうこともあり、在日と噂されたり、検索されたりしていたのかもしれませんね。
韓国というキーワードで検索されている場合もありました。
どちらにせよ日覺昭廣さんにとっては迷惑な話ですね。
日覺昭廣(東レ社長)の出身高校や大学はどこか?
日覺昭廣さんは地元の高校に進学し、卒業しています。
大学は東京大学大学院工学系研究科に進学しています。
この大学は、東京大学に設置される大学院研究科の一つになります。
つまり東京大学ということです。
おもに、機械系や精密工学系など高額に関する研究などを行っている科です。
日覺昭廣さんの時代は大学に入ることさえなかなか難しいと言われている中での東京大学への進学ですからそうとう頭もよかったと思います。
医者になる道とかも絶対にあったと思うのですが、工学系に進まれたんですね。
もちろんその頭脳などをしっかりと東レ株式会社の下積み時代に発揮していたと思います。
そんな時代があったからこそ今の役職に就けたということも十分に考えられますし、今でもその頭脳で東レ株式会社を引っ張っていると思います。
東レの今後の経営戦略や将来像はいかがなものか?次のページへ!
コメント